安心のアフターケア
安心してインプラントをお使いいただくために
インプラント治療というのは、「インプラントを埋め、被せ物をしたら終わり」というものではありません。インプラントを良い状態で保ち続けるためには、治療が終わってからのインプラントのケアをどのように行っていくか、というのが大事になってきます。というのも、インプラントは人工物ではありますが、生体に埋め込まれているものであるため、細菌感染や、外部からのダメージによってダメになってしまうことがあるからです。
当院では、せっかく入れた大事なインプラントを長期的に健全な状態でお使いいただけるよう、アフターケアには特に力を入れています。
インプラント周囲炎の怖さ
インプラントにとって最も気をつけないといけないものが「インプラント周囲炎」です。
これは、インプラントの歯周病とも言われるもので、歯周病と同様、不十分なお口のケアによって歯茎や骨の炎症や破壊が起こる細菌感染症です。インプラント周囲炎の怖さは次のような点にあります。
これは、インプラントの歯周病とも言われるもので、歯周病と同様、不十分なお口のケアによって歯茎や骨の炎症や破壊が起こる細菌感染症です。インプラント周囲炎の怖さは次のような点にあります。
インプラントが抜け落ちる原因になる
インプラント周囲炎により、周囲の骨が破壊されると、インプラントはいずれ支えを失って抜け落ちてしまいます。
感染すると急速に進みやすい
そして、インプラントは、一見天然の歯と同じように骨や歯茎に埋まっているように見えますが、実際のところ、骨や歯茎との結合の仕方は天然歯ほど完璧ではないので、天然歯に比べて細菌感染を起こしやすく、そして一旦感染すると急速に進みやすいという弱点があります。
感染すると急速に進みやすい
インプラント周囲炎は、インプラント周囲の骨が破壊されていく病気ですが、あまり痛みなどの症状を出さないため、ご自分で気づきにくく、異変に気がついた頃には手遅れになっていることも少なくありません。
以上のようなことから、インプラントを入れたところというのは、ご自分の歯以上に念入りなケア、定期的なメンテナンスというのが必要になってきます。
メンテナンスの必要性
インプラントを長く良い状態で保つためには、ご家庭での毎日の丁寧なケアに加え、歯科医院でのプロによるメンテナンスが欠かせません。これは、天然歯に関しても同様なのですが、インプラントの場合は天然歯よりも細菌や外力の影響を受けやすいため、より注意を払って行う必要があります。
一般的には、インプラントのメンテナンスは3〜6ヶ月ごとくらいの間隔で行います。これを続けていくことにより、インプラントを健康な状態で保ちやすくなります。
もし、メンテナンスを怠ってしまった場合、ご自分で気づかないうちにインプラント周囲炎が進行し、手遅れになってしまうこともありますのでご注意ください。もしも、インプラントに違和感や痛みなどを感じる場合には、なるべく早めにご連絡をください。
当院のアフターケア
当院では、インプラントを行った方に次のようなメンテナンスを行っております。
レントゲン診査
レントゲンを撮影し、歯周病やインプラント周囲炎が起こっていないかを確認します。また、同時に虫歯などの異変がないかどうかも見ていきます。
お口全体の診査
お口全体の健康状態、インプラント部の念入りな健康状態のチェックを行います。
クリーニング
専用の器具を使い、お口全体、そしてインプラント周囲の念入りなクリーニングを行います。これにより、普段の歯磨きでは落とせない細部の汚れも徹底的に取り除きます。
噛み合わせのチェック
噛み合わせというのは、毎日の食事などによる摩耗によっても全体的に変化していきます。インプラントの部分は当たりが強くなると骨が吸収しやすくなりますので、噛み合わせが強く当たるところは調整していきます。
ブラッシング指導
ご家庭でより効果的に磨けるよう、歯科衛生士がお一人おひとりに合った磨き方をアドバイスします。
ガイドデントのインプラント10年保証システム適用
ガイドデントのインプラント10年保証システムで安心
インプラントの治療予後は一般的には良好ですが、予期せぬもしもの事態が起こった場合のために、保証制度があることは安心材料につながります。当院では、皆様がインプラント治療を安心して受けていただけるよう、ガイドデントのインプラント10年保証システムを導入しています。