ご自分の歯を大切に。出来るだけ削らない、抜かないをモットーに
一般歯科は虫歯の治療や入れ歯治療、抜歯などを行う治療です。歯にトラブルが起きた時に、痛みを取り除いたり、元どおり噛めるようにしたり、どうしても残せない状態の歯は抜歯も行います。
当院では、ご自分の生まれ持った歯を極力長持ちさせられるよう、出来るだけ大切な歯質を残すように、なるべく削らない治療を行っています。
不安や痛みを極力感じさせない、丁寧な説明・治療を心がけています
虫歯治療には「痛そう」「何をされるかわからない」というような怖いイメージをお持ちの方も多いと思います。特に過去に歯科治療で辛い思いをしたことのある方ならなおさらです。
当院では、まず、患者様にわかりやすい言葉でわかりやすく説明することで、「何をされるのかわからない」という不安を取り除きます。そして、治療に関しても、痛みを極力感じさせないようなテクニックや痛みを最大限に抑える器具を使用し、治療時の痛みをなるべく感じさせないよう、あらゆる手を尽くしています。
ニーズに合わせて様々なタイプの入れ歯をお作りします
入れ歯は歯を失った時に歯を補う治療法として、いまだに一番ポピュラーなものです。他の歯を補う治療法としてインプラントやブリッジがありますが、入れ歯はどんなタイプの欠損にでも対応できるオールマイティーな治療法です。
現在では薄くて快適な入れ歯、金具のない審美的な入れ歯など、入れ歯の欠点を克服した入れ歯が次々と開発されてきており、若い方にも人気があります。
口腔外科では親知らず抜歯、外傷の治療、顎関節の治療などを主に行います。
口腔外科でもっともよく行われるのは親知らずの抜歯です。
“親知らず=抜くもの”と思っている方もいるかもしれませんが、基本的にお口に害をもたらすものが抜歯の対象になります。
歯をぶつけた、唇を切った、というような外傷に対する治療を行います。顎の骨が折れた、というような重症の場合には、大学病院など大きな病院の口腔外科で対処していただきます。
お口を開けると顎から雑音がする、お口が開きづらい、顎の関節やその周囲の筋肉が痛い、というような顎関節症に対する治療を行います。主に顎関節症を起こしにくくする生活指導や、マウスピース治療、投薬治療などを行います。