歯を失ってお悩みの方へ
歯を失ってしまった、または抜かなければならない歯がある、という方で、その後の治療をどうしようかお悩みの方もいらっしゃると思います。従来の入れ歯治療やブリッジ治療でも見た目や噛む機能を取り戻すことはできます。でも、見た目や噛み心地、使い勝手に不満を持たれる方も少なくありませんでした。
インプラントはそのような方にぜひオススメしたい治療法です。
インプラントは、歯を失った部分に人工歯根を埋め込んで、その上に被せ物を取り付け、見た目や噛む機能を回復する治療法です。人工歯根と骨はしっかりと結合し、固定されますので、ものを噛んでも動いたりすることはなく、まるでご自分の歯のように噛むことができます。
外観としては、歯茎から出ている人工歯しか見えませんので、セラミックの被せ物にすれば、天然の歯のような見た目にすることが可能です。
インプラントは骨の中に埋め込まれ、しっかりと固定されますので、ものを噛んだ感覚が天然歯に近いのが特徴です。従来の取り外し式の入れ歯の場合、グラグラと動いたり、噛む力も十分に発揮されませんので、食べられるものが限られてしまうことがありました。
でもインプラントならそんな心配はありませんので、お好きなものを食べていただくことができます。
インプラントの本体は骨の中に埋まっています。表に見える部分はセラミックなどの被せ物ですので、美しい自然な見た目にすることができます。
従来の歯を補う治療法の場合、周囲の歯を削る必要があったり、周囲の歯に過大な力がかかってしまったりすることにより、周囲の歯を傷めてしまうという問題がどうしても出てしまいます。
インプラントは単独で骨に埋めて歯を作ることができますので、周囲の歯にも負担がかかりません。
しっかり噛むことができるインプラントは、脳にも良い刺激を与えることがわかっています。噛む刺激が脳に伝わり、活性化されるのです。そのため認知症防止にも役立つと言われています。
また、よく噛めるのでお口の周囲の筋肉も良く働き、顔にハリが出て見た目が若々しくなる効果も期待できます。
加えて、インプラントが埋まっている骨は他の治療法で起こるような「骨がやせる」という現象が起こりにくくなるため、そういう意味でも若々しさをキープすることができると言えるでしょう。
インプラントはとても魅力的な治療だけれども、手術も必要だし、本当に安全なのだろうか?と不安に思っている方もいらっしゃることでしょう。
僕は歯科医師一年目からインプラント治療をしておりますが、過去に父親を含む二例のみ2次元のレントゲンのみで手術しました。その際、不十分な診断で危険な行為だと感じましたので、CTなんて必要ないと言われていた時代でも全ての症例にCT撮影を行ない、安全な手術をおこなっております。
インプラントの素材として使われているのはチタンと呼ばれる金属です。チタンは非常に金属アレルギーを起こしにくい金属として知られ、人工関節や心臓ペースメーカーなどにも古くから使われている体に一体化する、体に優しい素材です。
被せ物に使用する材料もセラミックを主にしており、体に優しいものだけを使用しておりますのでご安心ください。