歯が全くない方でも負担を抑えたインプラントが可能
体の負担、費用の負担を抑えたインプラント治療、オールオン4
歯が全くない場合、従来のインプラント治療法では埋め込むインプラントの本数が多く必要となり(片顎で10本程度)、お体の負担や費用の負担がとても大きくなってしまいます。
オールオン4なら、片顎最少本数4本という少ないインプラント本数で、全体の歯を支えることが可能になり、手術によるお体の負担、そして治療費を最小限にできます。
オールオン4は、埋め込んだインプラントで片顎の人工歯全てをしっかりと固定しますので、快適です。
全体的にバランスの整った美しい歯になるのと同時に、失われた歯茎や唇の張りも回復できますので、若々しい美しさを取り戻すことができます。また、噛む刺激が直接顎の骨に伝わるため、その後の顎の骨がやせるのを抑制でき、若々しさを保ちやすくなります。
オールオン4の大きな特徴として、インプラントを埋め込んだその日に仮歯を入れられるということが挙げられます。骨がしっかりと残っている部分に長めのインプラントを傾斜して埋め込むことで、従来の方法よりも確実な安定性が得られるため、このようなことが可能となるのです。
総入れ歯が合わずに悩んでいる方
総入れ歯が外れやすい、粘膜に擦れて痛い、しっかりと噛めない、というようお悩みをお持ちの方は多いものです。インプラントでしっかりと固定されるオールオン4なら、そのようなお悩みとも無縁です。
歯が全くない方
歯が全くない場合でも、少ない本数のインプラントで全体的な人工歯を支えることができます。
歯がボロボロで噛めない方
歯が虫歯でボロボロの場合や、歯周病でグラグラの場合、そのような歯が残っていてもしっかりと噛むことができません。状態の悪い歯を無理に残すより、オールオン4にして固定式の人工歯を入れたほうが断然しっかりと噛むことができ、見た目も良くなります。
顎の骨が痩せてしまっている方
長い間総入れ歯を使っていると、顎の骨が極端にやせてしまい、一般的なインプラント治療を受けるのが難しくなってきます。でもオールオン4なら、極端に骨がなくなってしまっているケースであっても、骨のある位置を選んでインプラントを埋め込み、人工歯を支えることができます。
総入れ歯で顎の骨がやせてしまっているケースなどにおいては、従来のインプラント治療法だと非常に対応が難しく、インプラント治療を断られてしまうことが珍しくありません。
ですが、オールオン4であればそのようなケースであっても、多くの場合対応することが可能です。オールオン4は高度な知識と治療技術を必要とするため、取り入れている歯科医院は多くありませんが、当院ではオールオン4ができる技術と設備を整え、患者様から好評を得ております。
他院でインプラントを断られた方も、まずはお気軽にご相談ください。